労務相談と
「経営支援型」の就業規則が専門の
やまきた社会保険労務士事務所
(対応地域:東京、神奈川、埼玉、静岡)
就業規則のプロ+労務相談のプロだからできる5つの経営支援
「社内体制の整備」
「経営方針・経営理念の落とし込み」
「会社のリスク軽減」
「経営の安定化」
「従業員の採用と定着」
この5つを、就業規則の作成と合わせてご支援いたします
就業規則 プラス 労務相談で、
数十年先まで会社を守り
次世代への継承をスムーズにし、従業員が安心して働ける会社作りを支援しています。
経営支援型の
就業規則の作成+経営労務相談
110,000円(税込)から
お電話によるお問合せは
0465-25-5190
(受付9:00~20:30 定休日なし)
就業規則のQ&A
Q、就業規則は見直してませんが、雇用契約書を作成して会社のルールを伝えているので大丈夫でしょうか?
A, 就業規則は雇用契約書より大きな力があります。
雇用契約書を作成したり、社内でルールを決めたとしても「法律では就業規則が優先」されます。
Q、就業規則は先代の社長の時から有り、問題も起きてないので、見直さなくても大丈夫でしょうか?
A、法律や社内状況はすぐに変わりますので、就業規則は少なくとも「1年ごとに見直す必要」があります。
Q、就業規則は法改正のときにだけ、見直していますが大丈夫でしょうか?
A、就業規則は会社の経営基盤ですので、法改正だけでなく「社内状況変化」でも見直す必要があります。
Q、就業規則はそんなに大事なものでしょうか?
A、大事です。就業規則を整えることで「社長の悩みが減り」「経営リスクが軽減し」「経営に集中」できますので、貴社の業績に影響します。
Q、就業規則を整備しないと問題が起きますか?
A、就業規則が整備されていないと、労使トラブルの可能性が高くなります。
また、業種によっては行政指導の対象となり「経営に大きなダメージ」を受ける場合があります。
Q、資金面で就業規則を整備するメリットはありますか?
A、「助成金のスムーズな申請」ができ、会社の資金繰りが改善します。
また、従業員定着により教育コスト、採用コストが削減できます。
就業規則で解決できるこのようなお悩みはございませんか?
✓ 労使トラブルにならないか心配
✓ 従業員の休職や退職が円満にいかず、悩むことが多い
✓ 賞与の支払いや昇給など会社のルールについて従業員に不満を言われる
✓ 労働基準監督署の調査が入るかもしれない
✓ 今の法令や法律に対応できていないかもしれない
✓ 従業員ごとに色々な手当があって、給与に決まったルールがない
✓ 新しく入社する従業員を迎える準備ができていない
✓ 従業員に会社の考えやルールが伝わっていない
✓ 会社を継承するのに社内が整っていない
✓ 行政指導を受けないか心配
✓ 従業員が10人以上だけど就業規則を作ってない
当事務所にご依頼いただくメリット
✓ 代表の社労士が直接対応いたします
✓ 介護、運送、医療、建設など各業界に詳しい社労士が作成いたします
✓ 丁寧な打合せとご相談で、貴社のご要望どおりに作成できます
✓ 内容をどうするか迷ってる場合でも、専門家と一緒に内容を考えることができます
✓ 幅広い知識で、労務と経営について幅広く相談できます
✓ 就業規則の作成実績が豊富なので、安心して任せられます
就業規則の作成・見直しについて初回無料相談を承っております。
無料相談のお申込みはこちら ↓ ↓ ↓
お電話によるお問合せは
0465-25-5190
(営業 9:00~19:30 定休日なし)
弊事務所では、個人情報を厳格に取り扱っています。
また、高い職業倫理を持ち、社労士が社会で求められる使命を
常に心がけながら、社会に貢献することを目的に業務を行っております。
ご安心してお任せください。
やまきた社会保険労務士事務所はSDGs(持続的な開発目標)を支援しています。